top of page

採用情報

当社では一緒に働いてくださる方を随時募集しております。

​求人内容は以下のページよりご確認ください。

一級建築士

求人ボックスで見る
一級建築施工管理技士

安定したキャリア!一級建築士でしっかり稼げる!

仕事内容

民間・公共建築工事の施工管理や設計など。
(工程管理・原価管理・品質管理・安全管理)
新築工事をメインに、戸建住宅の設計や施工管理をお任せします。
※社用車を使用する場合あります。

<具体的に>

・建築工事現場における管理・スケジューリング
・発注者、下請業者との打ち合わせ
・写真など現場の記録
・設計業務(意匠、構造、設備、積算)や申請資料作成業務
・現場への移動に社用車の運転有
・その他付帯する事務処理など

 

入社後は、先輩社員がマンツーマンでフォロー。
施工管理を行う先輩の、アシスタントとして、当社の仕事を覚えていきましょう。

現場は近隣エリアのみ!
通勤の負担が少なく、転勤/出張もありません。

あなたのこれまでの経験を活かし、早期に現場を任せられる経験者を求めています!

雇用形態

正社員

勤務地

​〒956-0024 新潟市秋葉区山谷町2丁目22-19

勤務時間

8時00分〜17時20分(休憩 100分) / 固定時間制

​月平均時間外労働時間 5時間

休日

・土日祝日休み(土曜は現場により出勤有り)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・ゴールデンウィーク休暇
・シルバーウィーク休暇
・有給休暇

※GWや夏休み等は、業務量次第で有給奨励もしておりますので大型連休に出来る場合が多いです。

給与

月給30〜50万円 ※経験により変動します

昇給

あり(年1回/4月)

賞与

​年2回

応募資格

・普通自動車運転免許(必須・AT限定不可)

​・1級建築施工管理技士(必須)

・建設現場管理経験(必須)

待遇

福利厚生

・社会保険完備(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険、退職金共済、退職金制度)

・通勤手当:あり、上限5,000円まで

・職能手当(現場手当)

・資格手当

・有給休暇:100%消化可能

・産休・育児休暇:あり

・健康診断

・夏季休暇

・年末年始休暇

・制服支給

・工具支給

・資格取得支援制度

その他

・車通勤OK

・バイク通勤OK

・自転車通勤OK

​一級建築施工管理技士

 一級建築士

あなたの経験を存分に発揮できる!

仕事内容

民間・公共建築工事の現場管理建築施工管理
(工程管理・原価管理・品質管理・安全管理)
新築工事をメインに、戸建住宅の現場監督をお任せします。

・建築工事現場における管理・スケジューリング
・発注者、下請業者との打ち合わせ
・写真など現場の記録/提出書類の作成
・現場への移動に社用車の運転有
・その他付帯する事務処理など

雇用形態

正社員

勤務地

​〒956-0024 新潟市秋葉区山谷町2丁目22-19

勤務時間

8時00分〜17時20分(休憩 100分)

休日

・土日祝日休み(土曜は現場により出勤有り)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・ゴールデンウィーク休暇
・シルバーウィーク休暇
・有給休暇

※GWや夏休み等は、業務量次第で有給奨励もしておりますので大型連休に出来る場合が多いです。

給与

月給30〜50万円 ※経験により変動します

昇給

あり(年1回/4月)

賞与

​年2回

必要な

免許・資格

・普通自動車運転免許(必須・AT限定不可)

​・1級建築施工管理技士(必須)

・建設現場管理経験(必須)

待遇

福利厚生

・社会保険完備(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険、退職金共済、退職金制度)

・通勤手当:あり、上限5,000円まで

・職能手当(現場手当)

・資格手当

・有給休暇:100%消化可能

・産休・育児休暇:あり

・健康診断

・夏季休暇

・年末年始休暇

・制服支給

・工具支給

・資格取得支援制度

その他

・車通勤OK

・バイク通勤OK

・自転車通勤OK

建築作業スタッフ

求人ボックスで見る
 建築作業スタッフ

あなたの経験を存分に発揮できる!建築現場スタッフ

仕事内容

一般住宅の屋根の補修工事や、外壁の補修など、板金を中心とした、現場作業スタッフの募集です。

雇用形態

正社員

勤務地

​〒956-0024 新潟市秋葉区山谷町2丁目22-19

​*新潟市秋葉区を中心とした近隣地域 

勤務時間

8時00分〜17時20分(休憩 100分)

月平均時間外労働時間 5時間

休日

・土日祝日休み(土曜は現場により出勤有り)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・ゴールデンウィーク休暇
・シルバーウィーク休暇
・有給休暇

※GWや夏休み等は、業務量次第で有給奨励もしておりますので大型連休に出来る場合が多いです。

給与

月給30〜50万円 ※経験により変動します

昇給

あり(年1回/4月)

賞与

​年2回

応募資格

・建築現場作業の経験
・学歴・職歴・年齢不問
・普通自動車運転免許

待遇

福利厚生

・社会保険完備(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険、退職金共済、退職金制度)

・通勤手当:あり、上限5,000円まで

・職能手当(現場手当)

・資格手当

・有給休暇:100%消化可能

・産休・育児休暇:あり

・健康診断

・夏季休暇

・年末年始休暇

・制服支給

・工具支給

・資格取得支援制度

その他

・車通勤OK

・バイク通勤OK

・自転車通勤OK

bottom of page